ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月25日

ついに、初雪中キャンプ!

前回の雪中キャンプ断念から約1ヶ月……
ついに雪中キャンプ決行です!

出発前日の金曜日に各キャンプ場へ積雪の状態を問い合わせ、積雪30~40㎝中蒜山オートキャンプ場に決定。
このくらいの積雪なら、雪をスコップで掘り返せば通常のペグで対応できるだろうという判断。
スノーペグの無い我が家にとって積雪量は重要な情報ですね(^_-)
ちなみに僕の調べた情報によると、積雪40㎝以上ならスノーペグ推奨との事です。
雪質によっても変わってくるとは思いますが……

まずは、キャンプ場にチェックインして自分のサイト場所を確保。
設営する場所を踏み踏みして雪を固めていきます。






設営完了!



中はこんな感じです。
設営&撤収後の乾燥が面倒だったので、インナーテントは使用せずにコット寝をしてみることにしました。
これなら設営も簡単です(*^^)v



My酒蔵。かまくら造りを断念した結果です(笑)



夜は焚き火を楽しみました。



友人が持ってきていたスノーピークのランタン「天」カッコいいですね~雪の中でも安定の明かりです。

焚き火をしながら友人とチェスを対局。
いろいろルールを間違えていましたが2連敗(^_^;)
焚き火の炎を楽しむ余裕はありませんでした(汗)

そして就寝。電源付きなのでホットカーペットでぬくぬくです。



翌日は快晴
楽しくて気持ちの良い雪中キャンプでした!(^^)!



ランキングに参加しています。
励みになりますのでポチッとお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 雪洋PaPA at 20:48Comments(2)中蒜山オートキャンプ場